2025年2月2日、毎週日曜日放送の『イッテQ』が急遽番組変更を発表しました。
番組の閲覧を毎週の楽しみにしている視聴者も多く、異例の事態にSNSでは動揺が広がっています。
なぜ内容変更となったのでしょうか?サクッとまとめました。
目次
イッテQが放送4時間前に内容差し替え
イッテQが放送4時間前に急遽内容の差し替えを公表しました。
詳細については記載されておらず、楽しみにしていた視聴者には混乱が広がったようです。
一体何があったんです?
本来何の予定だったけ?
韓国ロケじゃなかったっけ?
内容変更は旧統一教会・リトルエンジェルスとの共演が原因?
2月2日放送内容は以下の通り。
- ガンバレルーヤの韓国ロケ
- 温泉同好会のインドロケ
公式のお知らせによると、このうちのどちらかの撮影協力先に確認事項が発生したということになりますよね。

確認事項が発生したのはどっちだったんでしょうか?
旧統一教会とは…正式名称は世界平和統一家庭連合で、日本国内の信者は約60万人といわれています。
旧統一教会は2023年10月に、文部科学省からの解散命令が東京地裁に提出されています!
団員は小中学生ですが、解散命令が出されている団体ということで、放送が難しかったのでしょうか。
ロケがいつ頃行われたのかは不明ですが、日本テレビは放送当日まで全く知らなかったようですね。
Wikipediaでリトルエンジェルス芸術団について検索をかけると、団体の創設者が旧統一教会の教祖の名前となっています。
収録を行う前に確認すればすぐに分かったかもしれないですね。
旧統一教会関連の団体だとわかったのはなぜ?




これらの投稿がじわじわと拡散され、日テレサイドに情報が届いたのではないでしょうか。
まとめ
最後までご覧くださりありがとうございました!
コメント